ひき肉たっぷり?豆腐でかさましのヒミツカレー

IMG_7890

料理の説明

お肉が少ししかないときにもおすすめです。
作ってみると予想以上に豆腐がお肉になっていておどろきます♪ひき肉を買う時は一緒に木綿豆腐も買って冷凍しておくのがおすすめです。

材料6人分

木綿豆腐:1丁
合いびき肉:150グラム
玉ねぎ:1個
ニンジン:半分
ジャガイモ:2個
さやえんどう:8本
ローリエ:1枚
カレールウ:6つ

目安時間

40分

作り方

1、木綿豆腐は冷凍してから解凍します。沢山水気が出てくるので手でしっかりしぼります。
IMG_7874
2、フライパンでちぎった木綿豆腐を乾煎りします。
IMG_7875
3、ひき肉を入れて炒めます。ひき肉の油を豆腐に吸い込ませるような感じです。
IMG_7876
4、このようにしっかりと炒めて豆腐に旨味をうつしましょう。
IMG_7877
5、食べやすく切った玉ねぎとニンジンとジャガイモを入れて炒めます。
IMG_7878
6、水とローリエを入れて野菜が柔らかくなるまで煮込みます。
IMG_7879
7、さやえんどうを入れてサッと煮ます。
IMG_7880
8、火を消してカレールウを入れて溶かします。
IMG_7881
9、溶けたら弱火にしてとろみがつくまで煮込みます。
IMG_7882
10、こんなにお肉たっぷり!な見た目なのに半分以上は豆腐だなんて驚きです☆味もグーですよ
IMG_7890

ポイント

木綿豆腐にいかにお肉の味と旨味をつけることが最大の美味しさのポイントになります。
そのためにはしっかり木綿豆腐を乾燥したスポンジ状態にしておくこと(よく乾煎りして水分を飛ばします)
お肉から出た油をよく吸わせることです!

コメント