ハロウィンにも♪かぼちゃたっぷりのほっこりカレー

料理の説明

じゃがいもの代わりにかぼちゃをたっぷり入れたカレーです。かぼちゃの甘みで子どもにも食べやすくなりますよ。さいころ状に細かく切るので時短にもなります♪

材料4人分

たまねぎ:1個
ピーマン:2個
かぼちゃ:4分の1
ナス:1本
サラダ油:大さじ2
カレールー:4人分
水:適量
生クリーム:大さじ4
ハム:5枚

目安時間

30分

作り方

1、野菜をさいの目に切ります。たまねぎを切るときは涙が出ますが、予防として冷蔵庫で冷やしておく方法がありますのでお試しください。材料を切るのは少し大変ですがここさえ頑張れば後はあっという間にできますよ!
2、ハムも食べやすい大きさに切ります。
3、フライパンを熱してサラダ油をしき、野菜とハムを入れて炒めます。玉ねぎが透き通ってきて他の材料も大体火が通ったら水を加えます。 カレールーの表示にしたがって水を入れてください。
4、火が通るまでしばらく煮込みます。材料が小さめなのですぐに火が通ると思います。
5、火を止めてからカレールーを入れて溶かし、再度火にかけてしばらく煮込んだら完成です!
6、仕上げに生クリームをたらすとオシャレです。

ポイント

材料を切るときは大きさをそろえて切ると仕上がりも綺麗になります。カレールーはお好みのものをお使いください。カボチャを入れると甘くなるので辛さはちょっと辛めにすると丁度良くなると思います。

コメント