2014-09

おつまみ

さつまチーズソース

料理の説明簡単だけど、ニョッキのような美味しさがあります。マスカルポーネを多めにすると、濃厚さがでます。目安時間:10分材料(2人分)さつまいも1本マスカルポーネ大さじ5豆乳大さじ1と1/2白ワイン(料理酒でもOK)大さじ1ピザ用チーズ大さ...
肉のおかず

これお肉?かさ増し牛丼

料理の説明みんな大好き牛丼!でもお店で買うとお肉がちょっとしか入ってないし、作ろうとすると牛肉が高くて躊躇しちゃう…そこで登場するのが麩としらたき!今回使用したのは、宮城県の登米地方に古くから伝わる「油麩」というフランスパンのような見た目の...
焼き料理

秋鮭のみそ漬け

料理の説明2〜3日漬けて焼くだけ!とっても簡単で美味しいみそ漬けです。色々な魚でできます。目安時間:10分材料(2人分)生鮭2切れ味噌200gみりん大さじ1料理酒大さじ1生姜1片塩適量作り方鮭に塩を両面に振り、20分ほどおく。鮭をおいている...
炒め物

イカのにんにく味噌炒め

料理の説明お酒のおつまみにピッタリ!味を濃いめにしているので、ご飯のお供にも丁度いい一品です。ピリ辛が好きな方は、豆板醤を入れても合います。目安時間:15分材料(2人分)生イカ1杯にんにく2片長ネギ1本味噌大さじ1みりん大さじ2料理酒大さじ...
焼き料理

チキンのワインビネガー焼き

料理の説明柔らかくて、さっぱりした味が食欲を増す鶏料理です。とっても簡単!お酒にもピッタリです。目安時間:15分材料(2人分)鶏もも肉1枚ナス2本にんにく1片唐辛子1本塩少々胡椒少々赤ワインビネガー80cc料理酒40ccみりん30cc醤油大...
肉のおかず

鶏むね肉で簡単チキンカツ

料理の説明お肉の中でも安い鶏のむね肉を使ってボリュームのあるカツを作りました。面倒な工程を少し省いて時短をしています。子供に食べやすいようにスティックにしています。お弁当にも入れやすいです。材料(2人分)鶏むね肉2枚(600g)玉子1個にん...
未分類

キムチのチヂミ

料理の説明キムチを使って簡単にチヂミが作れます。小腹が空いたときやもう一品欲しいときに少ない材料ですぐ作れます。今回は29㎝のフライパンで一気に作りました。材料(2人分)キムチ150g~200g(お好みで)玉ねぎ1/2個じゃこ10g(なくて...
パン料理

甘くないシンプルフレンチトースト

料理の説明卵と牛乳だけで作るシンプルなフレンチトースト。砂糖を使っていないので、色々なトッピングで楽しめます。じっくり時間をかけて染み込ませて、ゆっくり焼いてあげることはぷるぷるの食感になります。もちろんフレンチトーストでもカリッとしておい...
揚げ物

ご飯なのにおかず?な揚げ物

料理の説明なんとビックリ!ご飯の天ぷらです。少ない材料で簡単に作れます。ご飯が余ったら試してみて下さい。材料(2.3人分)ご飯じゃわん1杯水(フードプロセッサーにかける時使用)小さじ1玉ねぎ1/2コーンの缶詰50g玉子1個塩ひとつまみコショ...
炒め物

トッポギとお魚ソーセージのピリ辛炒め

料理の説明保存がきくトッポギとお魚ソーセージをストックしておくと小腹が空いたときにすぐ作れ助かります。おやつや軽食としていただけます。味はピリ辛で少し甘いです。材料(2.3人分)トッポギ200gお魚ソーセージ2本ピーマン1個水100ccより...