料理の説明
手軽にできるカニ玉丼ですが、豪華なのでみんなに喜ばれます!
ごま油で作ると香ばしくてさらに美味しさがアップしますよ!ふんわりたまごがとても美味しいですよ♪
材料2人分
卵:3個
|
青ネギ:10センチ分
|
カニ缶:150グラム
|
塩コショウ:少々
|
ごま油:大さじ3
|
水:160cc
|
醤油:大さじ2
|
酢:大さじ1
|
砂糖:大さじ2
|
みりん:大さじ1
|
中華スープの素:小さじ1
|
片栗粉:小さじ2
|
ごはん:2人分 |
作り方
1、青ネギを刻みます。
|
2、カニ缶の中からトッピングで使用する分を取り分けておきます。
|
3、ボウルに卵と青ネギとカニと塩コショウをいれて混ぜます。
|
4、もう一つのボウルに水、醤油、砂糖、酢、中華スープの素、みりん、片栗粉を入れて混ぜます。
|
5、ごはんをお皿に盛り付けます。
|
6、フライパンにごま油いれてよく熱して馴染ませます。
|
7、卵液を流し込んで手早く混ぜて底が固まって半熟になってきたらフライパンから滑らせてごはんの上に乗せます。
|
8、フライパンを軽く拭いてから、甘酢あんの入ったボウルをかき混ぜてから(片栗粉が沈むため)入れてとろっとするまで混ぜます。
|
9、甘酢あんをかけて、かにをトッピングして完成です! |
ポイント
卵を炒める時はよくフライパンにごま油を入れてよく熱することがポイントです!火加減も強めです。そうすることでふわっとした卵になりますよ。あらかじめ全てを混ぜ合わせておくのですぐにできます。是非できたてを食べてください!

コメント