野菜のおかず

野菜のおかず

ジューシーなインゲンと大根のゴママヨ和え

1、大根は細切り、インゲンはそのまま水から茹でます。固さはお好みで大丈夫ですが私はいつも柔らかめに茹でます。2、ザルに上げて水分をきり、インゲンは食べやすい大きさに切ります。少し冷めてからすりゴマとマヨネーズと醤油と砂糖を入れて和えます。3...
野菜のおかず

はちみつでほっこり☆かぼちゃの煮物

1、フライパンに醤油、酒、はちみつ、水を入れて煮立たせます。2、食べやすい大きさに切ったかぼちゃを並べます。3、蓋をして弱火で15分ほど煮ます。4、水分が少なくなってかぼちゃが柔らかくなったら完成です。5、お皿に盛り付けて完成です!作った次...
肉のおかず

胸肉とブロッコリーのめんつゆ炒め

1、胸肉を削ぎ切りにしてからマヨネーズと酒を加えてよく揉みこみます。ビニールに入れてすると楽チンです。2、片栗粉をまぶしてからサラダ油をしいたフライパンで炒めます。3、両面こんがりしたら(中まで火が通ってなくても大丈夫です)さっと塩ゆでした...
野菜のおかず

長いもとブロッコリーだらけの♪ヘルシーおやき

1、長いもをピーラーで半分ほど皮を剥いてすりおろします。短くなってすりおろしにくくなったら包丁で残りを刻みます。2、ブロッコリーとニンジンを細かく刻みます。3、長いもとブロッコリーとニンジン、強力粉とだしの素と醤油を入れて混ぜます。4、ごま...
野菜のおかず

ダブル!切り干し大根と大根の胡麻キュウリサラダ

1、切り干し大根はお湯に入れて戻します。2、大根とキュウリは細く切って塩もみしてしぼります。切干大根もしぼって入れます。3、ごま油と胡麻と中華スープのもとと醤油を加えて混ぜます。4、切干大根と大根のダブルの美味しさと歯ごたえを楽しめる中華サ...
野菜のおかず

ほろ苦さを楽しむ☆菜の花としめじの煮浸し

1、菜の花は良く洗い一口大に切ります。しめじといっしょに耐熱容器に入れてレンジで加熱します。2、醤油と鶏がらスープのもとと砂糖とごま油を入れて混ぜます。溶けきらなくても大丈夫です。3、レンジで加熱して温かいうちに2を入れてよく馴染ませます。...
肉のおかず

はちみつで甘味をプラス!ホクホク肉じゃが

1、フライパンにサラダ油をしいて、食べやすく切った玉ねぎとニンジンと豚肉を入れて炒めます。2、醤油とはちみつとだしの素と水を加えてサッと煮ます。3、じゃがいもを切ってから500wのレンジで5分加熱します。4、フライパンにじゃがいもとしらたき...
肉のおかず

1つのお鍋で作る♪野菜たっぷり簡単しゃぶしゃぶ

1、大根とニンジンとキャベツは食べやすい大きさに切って茹でます。2、茹でたら、お玉ですくってざるにあけて水気を切ります。お湯はそのまま豚肉を茹でるのに使うので捨てないで下さい。3、豚肉に片栗粉を薄くまぶします。4、野菜を茹でた後のお湯をもう...
たまご料理

くるりん!綺麗に巻ける海苔巻き☆

1、寿司酢を作ります。酢と砂糖と塩を混ぜます。(砂糖は溶け切らなくても大丈夫です)2、水少なめに炊いたご飯に1を入れてさっくりと切るように混ぜて冷まします。3、ラップの上に海苔を置いてご飯をうすく伸ばします。奥の方にはご飯を乗せずにおきます...
野菜のおかず

玉ねぎがシャキシャキ!タコと大根のさっぱりマリネ

1、タコと大根は食べやすい大きさに切ってから沸騰したお湯で茹でます。(大根が透き通るまで)2、フライパンにオリーブオイルと唐辛子を入れて熱します。3、タコと大根を入れて、大根がこんがりするまで炒めます。塩とオレガノで味付けします。4、玉ねぎ...