肉のおかず 鶏むね肉の竜田揚げ☆甘辛味☆ 料理の説明安くてヘルシーな鶏むね肉を使い竜田揚げを作りました。揚げてしまえばタレを絡めるだけなので簡単に作れます。材料鶏むね肉2枚(500g)料理酒大匙1塩少々片栗粉70~80gサラダオイル唐揚げ用タレすりおろしにんにく小匙1料理酒大匙1砂... 2014.09.05 肉のおかず
肉のおかず 万能そぼろ 料理の説明豚ひき肉を使い万能なそぼろを作りました。(今回は冷やし中華にのせてみました。3人前でそぼろは120gほど使いました。)沢山作り小分けにして冷凍保存しておくと麺料理、麻婆料理、お弁当に使え便利です。材料豚ひき肉300gすりおろしにん... 2014.09.04 肉のおかず
野菜のおかず 長芋のふわふわ焼き 料理の説明長芋と卵を使用して粉は一切使っていません。中に入れる具材はヘルシーに魚肉ソーセージを使いましたが、ハムやベーコンでも美味しく出来ます。忙しいときは②を省いても大丈夫です。和洋どちらの味付けにもでき、おやつやおかずの一品にもなります... 2014.09.03 野菜のおかず
肉のおかず 満腹!豚肉と春雨炒め 料理の説明材料に春雨を使うことでお腹いっぱい食べられます。ガッツリ食べたいときは丼ぶりにしています。スープも一緒に召し上がりたいときは、茹でた春雨を少しだけ残しておくとわかめスープや卵スープの具材としても利用できます。材料(5、6人分)豚肉... 2014.09.02 肉のおかず
チャーハン 卵とめんたいこのチャーハン 料理の説明家にある材料で簡単に作れるメニューです。めんたいこに味がしっかりついているので、味が決まらなくて悩むこともありません。仕上げに回しかける醤油の香ばしい香りがアクセントになっています。材料ご飯200g(ひやご飯を使う場合は温めておく... 2014.09.01 チャーハン
パン料理 焼きもろこしクロックムッシュ風 料理の説明焼きとうもろこし風の香ばしい香りとチーズとマヨネーズの組み合わせが美味しいパンメニューです。カフェで食べたクロックムッシュを思い出しながら適当に作りましたが、結構おいしくできました。材料があればすぐ作れます。マヨラーならはまる味で... 2014.08.31 パン料理
パスタ レタス入りペペロンチーノ 材料(二人分)パスタ200gベーコン4枚鷹の爪1本(辛めが良ければ2本)ニンニク1片オリーブオイル大匙2ブラックペッパー適量塩適量レタス1/4(少し多めでも美味しいです。)パスタのゆで汁お玉一杯作り方鷹の爪は種を抜いて輪切りにし、ベーコンは... 2014.08.30 パスタ
焼き料理 じゃがベーコンの重ね焼き 材料じゃがいも2個ベーコン4枚バター10gピザ用チーズ適量塩コショウ適量パセリ(あれば)適量作り方じゃがいもをスライサーでスライスする。※じゃがいものでんぷんを使い、重ねて焼くので水にはさらさないベーコンを1センチ幅に切るフライパンにバター... 2014.08.29 焼き料理
スムージー スイカのスムージー 材料凍らせたスイカ(種はとって一口サイズに切ってから冷凍しておきます) 100%のリンゴジュース作り方凍らせたスイカをフードプロセッサーに入れて砕きます。(少しだけ常温に置いておくと砕きやすいです。)砕くきる少し前にリンゴジュースを加えます... 2014.08.28 スムージー
チャーハン チャーハン♪ 材料(一人分)・ご飯お茶碗一杯分たまご1個焼豚二枚ぐらいウエイパー適量塩コショウ少々しょうゆ少々作り方ご飯をラップにかけずに電子レンジで50秒チンします。(必ずラップにかけずに!水分を飛ばします。)焼豚を細かく切ります。フライパンに火をつけ... 2014.08.27 チャーハン