割り下から作る♪みんなが大好き!すき焼き

o0800059813492817852

料理の説明

今夜はすき焼きにしようと決めると家族みんなワクワクしますよね♪我が家の割り下は少し甘めです。作り方も簡単なので食卓を囲んでみんなでワイワイ作っても盛り上がりますよ!

材料3人分

醤油:50cc
みりん:40cc
酒:50cc
砂糖:大さじ5
水:200cc
ネギ:1本
にんじん:1本
焼き豆腐:一丁
麩:40グラム
白滝:1パック
牛肉:400g
白菜:8分の1
牛脂:10グラム
卵:お好みでどうぞ!

目安時間

30分

作り方

1、まず、割り下を作ります。鍋に醤油とみりんと酒と砂糖と水を入れて沸騰させて砂糖が溶けたら完成です。
o0800059813492817069

2、ネギとにんじんと白菜は食べやすい大きさに切っておきます。
o0800059813492817070

3、麩は熱湯でもどして、水気を絞っておきます。

4、白滝は1度サッとゆでて臭みをとっておきます。

5、すき焼き用の鍋に牛脂を入れて溶かし、ネギとにんじんを入れて炒めます。こんがり焦げ目が付いたら、肉以外の材料を入れてグツグツと味が染み込むまで煮込んでいきます。
o0800059813492817851

6、味が染み込んだら肉を入れながら火を通して完成です!お好みで卵をつけて召し上がれ!
o0800059813492817852

ポイント

牛肉は火を通しすぎると固くなってしまうので野菜や白滝にしっかり火が通ったら加えていきましょう。
炒めるときに牛脂を使うと一気に風味もグレードアップするのでオススメです♪

コメント