可愛い!イチゴクリームの2段ケーキ♪

IMG_7343iti

料理の説明

ピンクで甘酸っぱいイチゴクリームは女の子に大人気です☆
今回はケーキを2段にしてちょっと豪華に仕上げてみました。専用の型が無くてもカップケーキ型で代用できるので簡単ですよ♪
お好みのフルーツで飾っても素敵だと思います☆

材料6~8人分

卵:3個
砂糖:80グラム
薄力粉:80グラム
生クリーム:200cc
砂糖:20グラム
イチゴパウダー:10グラム
イチゴ:適量

目安時間

70分

作り方

1、卵に砂糖を加えて泡立てます。
IMG_7321
2、このくらいもったりするまで泡立てます。最後は低速で泡のキメを整えてください。
IMG_7322
3、ふるった薄力粉を3回に分けて加えて底からすくうようにして混ぜます。
IMG_7323
4、このようにしっかりと粉が混ざったら生地の完成です。
IMG_7325
5、ケーキ型に流し込みます。余った生地は小さなカップケーキ型に流し込みます。
IMG_7326
6、180度のオーブンで30分ほど焼きます。カップケーキは早くに焼きあがるので早めに出してください。
冷めたら半分にカットします。
IMG_7327
7、ボウルにイチゴパウダーを入れます。
IMG_7328
8、7に少しずつ泡立てた生クリーム(砂糖を加えて)を入れていきます。ピンクのクリームができました。
私は最後に白の生クリームでしぼりだして飾りました。そうしたい時は白の生クリームを少し残しておいてください。
IMG_7329
9、ケーキにイチゴクリームを塗っていきます。
IMG_7330
10、大きなケーキにイチゴクリームが塗れました。
IMG_7331
11、カップケーキにもイチゴクリームを塗って、大きなケーキに乗せます。
IMG_7332
12、イチゴパウダーと生クリームで飾り付けします。
IMG_7333
13、最後にイチゴを飾って完成です!
パーティーのデザートにしても喜ばれますよ♪
とても可愛いケーキです!
IMG_7343iti

ポイント

イチゴパウダーは色がつきやすいものとつきにくいものがあるので、少しずつ様子を見ながら足して行ってください。泡立てていない生クリームに入れると泡立てた後また色が薄くなってしまうので泡立てた生クリームに入れる方法にしています。

コメント