時短で飴色玉ねぎを!本格カレー

IMG_6299

料理の説明

飴色玉ねぎを入れたカレーはとても美味しいとは分かっていても、長時間炒めるのが大変ですよね。
レンジを使えば簡単に飴色玉ねぎが完成しますよ☆レンジにかけている間野菜を切ったりすれば手早くカレーが仕上がります!

材料6人分

玉ねぎ:2個
ニンジン:半分
かぼちゃ:4分の1
ジャガイモ:1個
ひき肉:150グラム
サラダ油:適量
ローリエ:2枚
カレールー:6人分

目安時間

40分

作り方

1、玉ねぎを薄切りにして、お皿に入れてふんわりラップを掛けて600wのレンジで8分加熱します。
IMG_6293

2、サラダ油をしいたフライパンで玉ねぎを炒めます。
IMG_6294

3、このくらい飴色になってきたら火を止めます。

IMG_6296

4、フライパンにサラダ油をしいて、ひき肉と食べやすい大きさに切ったニンジンとジャガイモとかぼちゃを入れて炒めます。

IMG_6292

5、ひき肉の色が変わってきたら、水とローリエを入れます。

IMG_6295

6、ここで飴色玉ねぎも加えて野菜が柔らかくなるまで煮込みます。

IMG_6297

7、ローリエを取ってからカレールーを入れて溶かしてしばらく煮込んだら完成です。
IMG_6298

8、飴色玉ねぎのうまみとコクと甘みがきいていてとても美味しいカレーになりました♪
IMG_6299

ポイント

玉ねぎはなるべく薄く切ると早く火が通り飴色玉ねぎが仕上がります。
電子レンジで加熱した玉ねぎは焦げやすいのでフライパンで炒める時は注意しながらおこなってください。

コメント