
料理の説明
鮭のちゃんちゃん焼きにはちみつを混ぜて作ってみました。砂糖で作るよりも味がまろやかでコクがでて美味しくできました。
味噌の風味でご飯がすすむ一品です♪
材料2人分
鮭:2切れ |
玉ねぎ:半分 |
ニンジン:4センチ |
ジャガイモ:1個 |
白菜:4枚 |
味噌:大さじ2 |
みりん:大さじ1 |
はちみつ:大さじ1 |
醤油:大さじ1 |
酒:大さじ2 |
サラダ油:大さじ1 |
目安時間
30分作り方
ポイント
鮭にあらかじめ焦げ目をつけておくことで旨味が逃げずに美味しく仕上がります。また生臭さもなくなります。火の通りにくいものからフライパンに入れて炒めます。
味噌が焦げやすいので時々フライパンをあけて様子を見てくださいね。
コメント