本格藁焼きたたき丼

作り方

本格藁焼きたたき丼

料理の説明

カツオのたたきの本場、高知の藁焼きたたきを使ったたたき丼です。

材料(2人前)

かつお切り身 半身一本
ごま、ネギ、柚子 適量
みりん 大さじ2杯
醤油 大さじ2杯

作り方

  1. まずはカツオの半身1本を用意します。
    これは刺身用のものを選びます。
  2. カツオの半身をそのままバーベキュー串などに挿します。
    焼いてる時にひっくりやすいように、串は2本刺しておきます。
    藁はホームセンターなどで購入できるのでそれを使います。
    専用の道具がない場合は古い鍋などに藁を入れ、気をつけカツオの半身を両面とも炙ります。
  3. 焼き終わったらすぐに氷水をためたボールなどに半身を入れ、冷します。
    この冷水締めをしないと、身がふにゃふにゃと美味しくなくなります。
  4. 焼きあがった半身は一口サイズに切り、みりん醤油で1時間ほど漬け込みます。
    あつあつのご飯に、つけこんだ切り身をのせ、ごま、ねぎ、柚子をお好みでのせれば完成です。

ポイント

藁焼きにしたカツオを冷水締めすることが最大のポイントになります

コメント