作り方
料理の説明
夏バテ防止に効果的なスタミナ料理です。
高価な鰻にかわる蒲焼きです。
材料(2人前)
豚ミンチ | 300g |
卵 | 二個 |
海苔 | 二枚 |
ご飯、蒲焼きのたれ | 適量 |
作り方
- 豚ミンチと卵を粘り気が出るまでよくこねます。
柔らかめの食感が好きな方は、パン粉などをつなぎに入れてもいいかもしれません。 - 次に焼き海苔を半分に折り、さらに片方を尖らせるように折り、鰻の形を作ります。
おった海苔の上にこねた豚ミンチを塗っていきます。 - その後、竹ひごなどを使ってミンチの表面をうなぎの形になるように細工します。
油をひいたフライパンの上にのせて焼きますが、崩れるのを防止するために必ず海苔側から焼きます。
海苔側が焼けたらひっくり返し、弱火で蒸し焼きにします。 - 焼き上がったら、あつあつのご飯にのせ、蒲焼きのたれをかけて出来上がりです。
お好みでショウガやサンショウやネギなどの薬味を加えるとさらに美味しくいただけます。
ポイント
少し多めの油をしいて、必ず海苔側から焼き始めるのがポイントです。
コメント