
料理の説明
いつもは野菜ののみのかき揚げをつくることが多いのですが、今回はカジキも入れてみました。味を邪魔することなく一体感を感じられるかき揚げになりました。カジキの部分がホクホクして美味しいです♪おそばやうどんに乗せても!材料40分
玉ねぎ:1個 |
ニンジン:3cm |
インゲン:7本 |
カジキ:1切れ |
薄力粉:大さじ6 |
片栗粉:大さじ3 |
酒:大さじ2 |
水:90cc |
塩:一つまみ |
揚げ油:適量 |
目安時間
30分作り方
1、ニンジンとインゲンと玉ねぎは食べやすい大きさに切っておきます。 |
ポイント
かき揚げの生地に酒を入れることでサックリと仕上がります。生地を練ってしまうと固く仕上がってしまうのでさっくりと箸で混ぜるようにします。
少し粉気が残っていても大丈夫です。
コメント