人参とじゃがいもの天ぷら

作り方

にんじん天ぷら

料理の説明

いつも家にある人参とじゃがいもを天ぷらにしました。
普段と違う味付けにしたいと思い隠し味にブイヨンを入れてみました。
今回はブイヨンを使いましたが、コンソメも美味しいと思います。

材料(4人分)

人参 1本
じゃがいも 2個
玉子Lサイズ 1個
薄力粉 大さじ8
ベーキングパウダー 小さじ1/2
固形ブイヨン 1個
100cc
サラダオイル(揚げ物用) 適量
適量
ドライパセリ 適量

料理のポイント

カレー用等のスプーンを使い揚げます。

作り方

  1. 耐熱容器に固形ブイヨンと水を入れ電子レンジ700Wで30秒位加熱して混ぜて冷ましておきます。
  2. 人参、じゃがいもを細切りにします。
     細切りにしたじゃがいもは、水でサッと洗い水切りします。
  3. ボールに小麦粉、ベーキングパウダーを入れ泡立て器でグルグルとかき混ぜます。
  4.  そこに玉子、冷ましたブイヨンスープを入れ混ぜ合わせて人参とじゃがいもを入れ更に混ぜます。

  5. 揚げ物用の鍋を中火で温め、③の液を少量入れてすぐに浮かんできたら揚げていきます。
     大きめなスプーンを使いそっと揚げます。
     両面合わせて大体5分位で揚がります。
     キッチンペーパー等で油を切ったら出来上がりです。
  6.  

料理のポイント

塩、ドライパセリ(お好きなかたは)を振ってお召し上がりください。

にんじん天ぷら2

コメント