くるくる巻いて作る揚げないホットドッグ♪

IMG_6271

料理の説明

ホットドッグな大好きな私。でも油で揚げてあるのでかなりの高カロリーです。しかも食べた後は胃もたれしがちなので困っていました。このホットドックは砂糖控えめ、揚げないのでヘルシーで優しい味なので子どもにも安心してあげられます♪

材料3人分

薄力粉:180グラム
砂糖:20グラム
塩:1つまみ
ベーキングパウダー:小さじ2
卵:1個
牛乳:200グラム
魚肉ソーセージ:2~3本
ケチャップ、マヨネーズ:お好みで

目安時間

30分

作り方

1、薄力粉とベーキングパウダーと砂糖と塩を入れて混ぜます。

IMG_6267
2、卵と牛乳を入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
混ぜすぎに注意します。(ふんわり仕上がらなくなります)

IMG_6268

3、サラダ油をしいてキッチンペーパーで拭き取ってから生地を流しいれます。
弱火で蓋をして両面焼きます。
IMG_6269

4、焼きあがったら熱いうちに魚肉ソーセージとケチャップとマヨネーズを、ホットケーキにおいてくるくる巻きます。

IMG_6270

5、可愛いピックをさすと子どもが喜びますよ♪
胃もたれしないヘルシーなホットドッグの完成です!

IMG_6271

ポイント

生地をきれいに焼くためには、高い位置からお玉を使って生地をフライパンに流します。そうすると自然に綺麗な丸になりますよ。
火加減は弱火でじっくり焼きます。油はなるべくきれいに拭き取ってから作るときれいな焼き色がつきます。
子どもには魚肉ソーセージを半分に切ると食べやすいようです。

コメント