ご飯がモリモリ食べられる!エビチリ丼

IMG_6642

料理の説明

大好きなエビチリをどんぶりにしてみました。
卵をふんわり焼いて乗せたらバッチリ合ってご飯が止まりません!
エビチリにはチクワを入れてかさまししてあります。

材料2人分

エビ:20個
チクワ:4本
塩:小さじ1
片栗粉:大さじ3
サラダ油:適量
ネギ:半分
豆板醤:小さじ2
ケチャップ:大さじ4
醤油:大さじ1
酒:大さじ2
水:80cc
おろしニンニク:小さじ1
おろししょうが:小さじ1
片栗粉:大さじ1
卵:2個
ご飯:2人分
パセリ:お好みで

目安時間

35分

作り方

1、エビは背わたを取ってから塩でもんで洗って臭みを取ります。

IMG_6618
2、ちくわを食べやすい大きさに切ってエビと一緒に片栗粉をまぶして、サラダ油をしいたフライパンで炒めます。
IMG_6619
3、こんがりとしてきたら1度取り出します。
IMG_6620
4、サラダ油を追加して刻んだネギを炒めます。
IMG_6621
5、豆板醤を加えて炒めます。
IMG_6622
6、ケチャップ、醤油、酒、水、おろしニンニク、おろししょうがを混ぜておきます。
IMG_6623
7、6を入れて煮立たせます。
IMG_6624
8、エビとちくわを加えて絡めます。
IMG_6625
9、1度お皿に取り出しておきます。
IMG_6638
10、卵に塩を入れてかきまぜます。
IMG_6639
11、フライパンにサラダ油をしいて熱してから卵を流し込みます。
IMG_6640
12、お皿にご飯を持って卵をスライドさせて乗せます。
IMG_6641
13、その上にエビチリを乗せてパセリを振ったら完成です♪
IMG_6642

ポイント

エビの下ごしらえはしっかりしましょう。
背わたが付いたままだと食べたときにジャリっとした歯ごたえになるので丁寧に取りましょう。
エビとチクワに片栗粉をたっぷりまぶすことでぷりぷりの食感になります。

コメント