離乳食にも!にんじんと豆腐入りの栄養満点パンケーキ

o0800059813498718955

料理の説明

にんじんと豆腐がタップリ入った栄養満点のパンケーキです。
にんじんが入っているので出来上がりはお日様みたいな色になり綺麗ですよ♪
モッチリしているので食べ応えもあります。
にんじん嫌いのお子様も食べやすい味になっています。

材料3人分

薄力粉:150グラム
ベーキングパウダー:小さじ2
砂糖:40グラム
にんじん:半分
豆腐:80グラム
牛乳:100cc(調節可能です)
卵:1個
サラダ油:適量

目安時間

30分

作り方

1、薄力粉とベーキングパウダーと砂糖をボウルに入れて泡だて器でよく混ぜます。
こうすることでふるいにかけなくてもサラサラの状態になります。

o0800059813498060530

2、にんじんをおろし器ですりおろします。

o0800059813498060531

3、1のボウルににんじんと豆腐と卵と牛乳を加えて混ぜます。
泡だて器で混ぜますが、混ぜすぎないように気をつけましょう。(混ぜすぎると粘りが出て固くなってしまいます)

o0800059813498060533

4、フライパンにサラダ油をしいて、クッキングペーパーできれいに拭き取ります。
そうすると綺麗な焼き色がつきますよ。
お玉で丸く流しいれて弱火でじっくりと両面焼きます。

o0800059813498060532

5、完成です!栄養満点のパンケーキです。
冷凍保存もできるので子どものちょっとしたおやつにも最適ですよ!

o0800059813498718955

ポイント

にんじんはすりおろすとこんなに沢山入れて大丈夫?と心配になりますが焼くと色が薄くなり味もそんなに目立ちませんので安心してください。
牛乳を沢山入れると薄いパンケーキに、少なめにすると厚みのあるパンケーキになります。

コメント