作り方
料理の説明
切干大根と油揚げを使った煮物です。切干大根は食物繊維が豊富なので便秘解消に効果があります。便秘の方におすすめの煮物料理です。簡単に美味しく出来るので便秘に悩む方は作って見てください。とても健康的な料理です。
材料(4人前)
切干大根 | 50g |
油揚げ | 1枚 |
昆布 | 1枚 |
濃口醤油 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
料理酒 | 大さじ2 |
かつおだしの素 | 小さじ1 |
水 | 300ml |
作り方
- 切干大根を水で洗ったあと水に15分間つけて戻してください。切干大根の水分を絞ってから食べやすく切ってください。油揚げの油をキッチンペーパーで取ったあと細く切ってください。
- 鍋に水と昆布を入れ弱火で温めてください。沸騰したら昆布を取り出しかつおだしの素、濃口醤油、料理酒、みりんをいれてください。
- フライパンに油をひき弱火で切干大根と油揚げを炒めてください。炒めましたら作り方②で作った煮汁をいれて沸騰させてください。
- 沸騰しましたら弱火にし煮汁がほとんどなくなるまで煮てください。煮汁が完全になくなるまで煮詰めると濃くなりすぎますので注意してください。
- 火を止め粗熱が取れるまで待ちます。器に盛りつけ完成です。
ポイント
煮過ぎないのがコツです
コメント