誰が王様?ワクワクのガレットデロワ♪

IMG_6237

料理の説明

フランスの有名なお菓子「ガレットデロワ」です。
家族で分け合って食べて、フェーブ(人形)が入っているものにあたった人が王様になれるという素敵な物語があります♪
今回はフェーブの変わりに胡桃を使って作ってみました。

材料8人分

バター35グラム
砂糖:30グラム
卵:30グラム
アーモンドパウダー:30グラム
パイシート:2枚
溶き卵:適量(表面に塗る用)
胡桃:1個

目安時間

40分

作り方

1、バターをクリーム状に練って、砂糖を入れてよく混ぜます。(白っぽくなるまで)

IMG_6202
2、溶き卵を少しずつ加えます。
IMG_6203
3、アーモンドパウダーを入れて混ぜます。
IMG_6204

4、パイシートを丸く切り片方にアーモンドクリームと胡桃を乗せます。
(胡桃の変わりにフェーブでもいいです)

IMG_6206

5、模様をナイフで描いてから溶き卵を塗って200℃のオーブンで25分ほどこんがりするまで焼きます。
IMG_6209

6、切り分けてどうぞ!
さあ、胡桃入りのガレットデロワを食べるのは誰でしょう?♪
IMG_6237

ポイント

アーモンドクリームを作るとき、卵は室温に戻して使いましょう。そして少しずつ入れていきましょう。冷たかったり大量に入れてしまうと分離してしまいます。
模様を入れる時は、よく切れるナイフだとやりやすいですよ。

コメント