簡単!おつまみにも♪ピンチョス

作り方

DSC_0490

料理の説明

材料が少しづつ余っているときにも便利です。手でつまめるのでおつまみにもお弁当のおかずにもなります。

材料

うずらの卵 1パック
きゅうり 1/4本
ハンバーグ 1個
焼き豚(チキンの照り
焼きやチキンカツコロッケ
や豚カツなどでもOK)
少し

作り方

  1. うずらの卵を水から茹でてゆで玉子をつくります。(殻を剥くときはお湯を捨てて鍋をゆっくり揺すって鍋はだに当て細かいヒビを入れると殻が剥けやすいです)
  2. きゅうりを5ミリぐらいの厚さに切ります。
  3. ハンバーグを4センチ角ぐらいの大きさに切ります。
  4. ピックやつまようじで、下からきゅうり→ハンバーグ→うずらの卵の順にさします。または、きゅうり→焼き豚→うずらの卵の順にさします。
  5. お好みでうずらの卵の上にマヨネーズをのせても良いです♪

料理のポイント

きゅうりを一番下にすると安定してピックをさせます。
今回は、以前作ったデミソースのハンバーグを解凍して作ったのでもうハンバーグに味はついています。一から作るときはお好みのソースも作ってください。
材料が全て少しずつしかないけど、買い物に行くのも面倒くさーい!というときのおつまみやお弁当のおかずにどうぞ♪

DSC_0485

DSC_0492

コメント