長芋じゃなくてオクラで作る♪ふわふわお好み焼き

IMG_8410

料理の説明

長芋を入れたお好み焼きはふっくらとして美味しいですよね♪でもオクラでも同じように作れることが分かりました!オクラのネバネバがお好み焼きを美味しくしてくれますよ!

材料2人分

薄力粉:100グラム
水:180cc
ベーキングパウダー:小さじ半分
だしの素:小さじ1
オクラ:6本
ナス:1本
キャベツ:2枚
ひき肉:100グラム
サラダ油:大さじ1

目安時間

30分

作り方

1、ボウルに薄力粉とだしの素とベーキングパウダーと水を加えて混ぜます。そこにオクラを刻んだものを加えて混ぜます。
IMG_8405
2、ナスとキャベツを刻んで加えます。
IMG_8406
3、ひき肉を加えます。
IMG_8407
4、サラダ油を入れて熱したフライパンで焼きます。
IMG_8408
5、蓋をして焼くとふっくら仕上がります。
IMG_8409
6、焼きあがったらソースやマヨネーズなどお好みでつけてくださいね♪
IMG_8410

ポイント

オクラのネバネバがお好み焼きをふっくらさせてくれるのでよく刻んで粘りを出すことが大切です。
焼くときは裏返してから決して押さえつけないでください。押さえつけるとせっかくのふわふわが潰れて固くなってしまいます。

コメント