皮までまるごとカボチャを味わうパンケーキ

料理の説明

カボチャ入りのパンケーキです。栄養たっぷりで食べやすいので離乳食やおやつにもオススメです!

材料2人分

薄力粉:100グラム
ベーキングパウダー:小さじ1
砂糖:大さじ2
卵:1個
牛乳:70cc
かぼちゃ:100グラム(つぶしたもの)

目安時間

30分

作り方

1、薄力粉とベーキングパウダーはふるいにかけてボウルに入れておきます。
2、砂糖も1のボウルに加えます。
3、卵と牛乳とかぼちゃを混ぜます。
2と3を加えてさっくりと混ぜます。(練ってしまうとふんわりと焼けなくなってしまうので注意します。)カボチャの水分量によって牛乳は加減してください。少なめにすればもっちりと分厚くなり、沢山入れればしっとりと薄くなります。
3、サラダ油をしいたフライパンで焼いて出来上がりです。 甘さが控えめなので好みでシロップやジャムをかけて食べてください。

ポイント

カボチャの栄養をまるごと食べたいので皮ごとつぶして加えます。カボチャは茹でてもレンジでチンしてもいいですが、ご飯を炊くときにご飯の上に切ったカボチャを置いておくだけで一緒に柔らかくなるので楽チンです。
また、カボチャの水分量によって牛乳を加減してください。

pannke-ki pannke-ki2 pannke-ki3 pannke-ki4 pannke-ki5

[teryouri]

コメント