
作り方
ピカチュウの顔の中はチキンライスです。
チキンライス
1.鶏肉を小さめのサイコロ状にカットします。
2.玉ねぎをみじん切りにします。
3.フライパンに油をひいて玉ねぎを飴色になるまで炒め、1を加えて炒めごはんを入れていためます。
4.塩胡椒で味を整えケチャップをかけます。
それを薄焼き玉子で包み、
オムライスの要領で作ります。
目や耳の先は海苔を切ってはります。
ほっぺは赤いのでカニかまぼこを広げ
表面の赤いところのみを使って
丸く切り、貼ります。
モンスターボールやマスターボールなどのボール類はうずらの玉子を使います。
ボールについている線や模様は
ピカチュウ同様海苔やカニかまぼこでつけていきます。
ピカチュウの耳や顔が持ち運んだ時にうごか無いように、ずれないようにするのが、最大のポイントですので、隙間はとにかく無くして詰めるということがポイントになります。
詰めるものは
わたしの場合はブロッコリー、ちくわきゅうり、ウインナーです。
食材を選ぶら基本としては色合いが大事だと思ってますので、赤、黄、緑が全て入るように心がけると良いのではないでしょうか。
ピカチュウは比較的簡単な方なので、初めての方や苦手な方はぜひお試し下さい。
材料
チキンライス |
薄焼き玉子 |
海苔 |
カニかまぼこ |
うずらのたまご |
コメント