朝ごはんにぴったりな簡単納豆トースト!

作り方

納豆トースト1

料理の説明

忙しい朝や、食べ盛りの子どものおやつにぴったりな納豆トースト。
納豆が苦手なかたも、ぺろりと食べられてしもうほどおいしいです。
手順も簡単なので、お子様とご一緒に作られても楽しいかもしれません。
ご家庭にトースターがあれば、10分程度でできちゃいます!

材料(2人分)

6枚きりのトースト 2枚(お好みに合わせて厚さを変えてもOK)
納豆 2パック
卵黄 2つ
ねぎ 適量
マヨネーズ 適量
マーガリン 適量

作り方

  1. 6枚切りのトーストを用意し、トースターで1分程度焼きます。
  2. その間に、納豆に卵黄を入れて、よくかき混ぜます。
  3. 軽く焼きあがったトースターにマーガリンを適量ぬります。
  4. そのうえに、先ほど混ぜた納豆を平らに均一になるようにぬります。
  5. その上からマヨネーズを満べんなく5山程度かきます。
  6. その上にねぎを適量のせます。
  7. トースターで1~3分程度焼きます。
  8. 納豆やマヨネーズがじゅわじゅわいってきたら取り出します。
  9. お皿に盛り付けて完成!

料理のポイント

食べるときに上の納豆がこぼれてしまうかもしれないので、ペーパーに挟んだり、小さく切ってサンドイッチのようにかわいい楊枝をさしても見栄えがいいです!

納豆トースト2

コメント