フライパンで作れるローストチキン

o0800059813520154749

料理の説明

いつもは前日に鶏肉をタレにつけてオーブンで焼いていましたが、もっと簡単に出来ないかと思いフライパンで作ってみました。
中まで火をしっかり通すには出来上がってから蓋を閉めて余熱で火を通すことです。しばらく置くと味も染みて美味しくなりますよ♪

材料2人分

鳥もも肉(骨付き):2本
醤油:大さじ4
みりん:大さじ2
酒:大さじ2
砂糖:大さじ1
おろし生姜:小さじ1
玉ねぎ:半分
ジャガイモ:1個
ニンジン:3分の1
ニンニク:1片
オリーブオイル:大さじ1

目安時間

30分

作り方

1、フライパンにオリーブオイルと薄切りにしたニンニクを入れて火にかけて香りを出します。

o0800059813520153941

2、全面にフォークで穴をあけた鶏肉を入れてこんがり両面に焦げ色がつくまで焼きます。(中はまだ生の状態です)
o0800059813520154745

3.玉ねぎとジャガイモとニンジンは食べやすい大きさに切ってお皿に入れて少量の水を振り、ラップをして500Wのレンジで3~4分加熱します。今回はニンジンを型抜きして可愛くしてみました。

o0800059813520154748

4、野菜を入れて軽く炒めます。
o0800059813520154746

5、タレを作ります。
醤油と砂糖と酒とみりんとしょうがを混ぜておきます。

o0800059813520153940

6、タレを入れて弱火で煮詰めていきます。強火にすると焦げやすいので注意します。

o0800059813520154750

7、煮詰まってきたら完成です!そのまま蓋をして余熱で鶏肉に火を通します。
o0800059813520154749

ポイント

鶏肉は火が通りにくいのであらかじめフォークで穴をあけておくことです。そうすることで味も良く染みます。
野菜もあらかじめレンジで加熱しておくことで早く仕上がります。ジャガイモを入れるとタレのうまみを吸ってとても美味しくなりますよ♪

コメント