作り方

料理の説明
和風味の少し甘めのオムレツです。
材料を細切りにして箸でも食べやすいように工夫しました。
フライパンはテフロン加工の25㎝程のものを使って一気にオムレツを作ります。
材料(2人~4人分
オムレツ具材
玉ねぎ |
1/2 |
人参 |
1/2 |
じゃがいも |
2個 |
ソーセージ |
2本 |
和風だし |
小さじ1/2 |
砂糖 |
大さじ1/2 |
みりん |
大さじ1/2 |
醤油 |
大さじ1 |
サラダオイル |
適量 |
オムレツの玉子のあじつけ
玉子 |
3個 |
牛乳 |
50cc |
砂糖 |
小さじ1/2 |
塩 |
少々 |
バター |
適量 |
作り方
- 玉ねぎ、人参、じゃがいも、ソーセージは細長く切ります。じゃがいもは切った後、水でサッと洗い水切りをします。
- フライパンにサラダオイルをしき、中火で具材を炒めます。じゃがいもが透き通ってきたら水、和風だし、砂糖、みりん、醤油を入れます。
水分がなくなってきたら一度具材を皿に戻します。
- ボール等に玉子、牛乳、砂糖、塩を入れて混ぜておきます。
②のフライパンを中火にしてバターを溶かし入れ皿に戻しておいた具材を再度入れて平らにします。
その上から溶いた卵を回し入れてグルグルかき混ぜながら固めていきます。
3分程したら、フライパンに蓋をして弱火で2分程焼きます。
- 蓋を外して固まっていたら、お皿をフライパンの上に被せてひっくり返し出来上がりです。
(玉子の液がちゃんと固まっていないとひっくり返すときにもれるので注意してください。)


コメント