娘の大好きなポポちゃん弁当です

キャラ弁

作り方

保育園年少さんの娘が大好きなポポちゃん弁当です。ポポちゃんというのは、うちで飼っているペットのワンちゃんです。小さなときから一緒に育ったので、とても仲良しです。ポポちゃんは可愛い服や可愛い帽子をたくさん持っているので、このキャラ弁は作るたびにデザインが変わります。背中の座布団はチキンライスだったり、米のパンにチーズをはさんだり、小さなきゅうりの海苔巻きを枕にしたりとその時々で可愛いデザインになるようにしています。まだ年少で食が細いので小さな弁当箱にチマチマと色合いにも気をつかってきれいで可愛い弁当になるようにして、たくさん食べてくれるように工夫しています。作り方は見たとおり簡単です。気をつかっているのは、ハンバーグが固くなりすぎないよう、逆に柔らかくなりすぎないよう、小さなスプーンで一口大に切るのが小さな子にも難しくないような固さになるようにしています。野菜も普段はあまり喜んでは食べませんが、このキャラ弁でブロッコリーやにんじんを柔らか目に茹でて手や足や耳を作ってあげるちゃんと全部食べて帰ってきます。昨年の暮れには、ケチャップやマヨネーズでサンタさんの服のように赤い帽子と服、白い飾りなどを作って持たせたときは、目を輝かせて帰ってきました。

材料

手作りハンバーグ、ソーセージ、海苔、ブロッコリー、にんじん、スイートコーン

目安時間

25分

コメント