旦那さん向け!キン肉マン弁当

キャラ弁

作り方

●キン肉マンの作り方●
温かいごはんに醤油とバターを混ぜる。
顔の形に握っていく。(最初に顔を作って、後で頭をくっつけると上手にできます。)
私は何も入れませんでしたが、お好みでおにぎりの具をいれてもOKです。
海苔をはさみで切り、「肉」「目黒の部分」「口」を作る。
ハムで「くちびる」「鼻」を作る。
スライスチーズで「白目の部分」を作る。
それぞれのパーツを貼り付けて完成。

●ラーメンマンの作り方●
キン肉マンと同様、ごはんに醤油とバターを混ぜる。
顔の形に握る。
海苔で、「帽子」「目」「鼻」「口」「髭」を作り、貼り付けて完成。

●ウォーズマンの作り方●
ごはんにお好みの具を入れ、丸い形に握る。
海苔をぐるっとまく。
スライスチーズを細切りにして顔を作っていく。
ハムで「目」の形を作り、貼り付けて完成。

●ウインナーのお花●
ウインナーは半分に切り、切り口の部分に、八等分の切り目を入れる。
フライパンで炒める。切り目の部分にゆでた枝豆を押し込み完成。
(枝豆の変わりにミックスベジタブルでもかわいいです。)

●盛り付け例●
プリーツレタスを敷き、キン肉マン、ラーメンマン、ウォーズマンをそれぞれ入れていく。
隙間にウインナーのお花を飾って完成。

材料

ごはん
醤油
バター
海苔
スライスチーズ
プリーツレタス
ウインナー
枝豆(または、ミックスベジタブル)

目安時間

60分程度

コメント