昔ながらの味わい!素朴な甘食

IMG_7911

料理の説明

昔よくおばあちゃんが作ってくれた甘食です。
ちょっとボソボソしてて柔らかい甘食が大好きでした。
私のレシピはバターと砂糖をグッと減らしてヘルシーに仕上げています。

材料4人分

バター:30グラム
砂糖:30グラム
牛乳:大さじ2
卵:1個
薄力粉:140グラム
重曹:小さじ4分の1

目安時間

30分

作り方

1、柔らかくしたバターに砂糖を入れてよく混ぜます。
IMG_7905
2、牛乳を入れて混ぜます。
IMG_7906
3、溶いた卵を入れて混ぜます。
IMG_7907
4、薄力粉と重曹をふるって加えてさっくり混ぜます。
IMG_7908
5、柔らかめの生地です。
IMG_7909
6、鉄板にスプーンでポトポト落としていき、てっぺんをキッチンバサミで十字に切ります。
IMG_7910
170度のオーブンで15分ほど焼いたら完成です。
IMG_7911

ポイント

粉類を入れたらさっくり混ぜて必要以上にこねないようにしましょう。こねるほど生地が固くなって膨らまなくなるので注意しましょう。
もっとしっとりさせたければ完成後にはちみつを表面に塗るといいです。

コメント