キャラ弁

キャラ弁

誰でも作れるはなかっぱ弁当。子供が喜びます

キャラ弁を作るためのグッズを、スーパーとかでよく見かけるようになりました。ご飯の色を変えられるふりかけや、はさみでチョキチョキ切れるホウレン草や人参や玉子のシート。今回このシートを使って、今でも小さい子供たちに大人気の「はなかっぱ」このキャ...
キャラ弁

キャラ弁を作る自信がないのに子供にせがまれて困ってる人必見!10分以内で出来るかわいいリラックマ弁当(そぼろ御飯バージョン)

今回のリラックマ弁当そぼろバージョンは製作時間がわずか10分ででき、時間がない時にでも、又手抜きをしたい時にもピッタリなお弁当です。さっそく作り方の手順をご紹介しますね。1.メニューを考えるキャラ弁に限らず、お弁当を作るときに私はあらかじめ...
キャラ弁

NHKみーつけたっでおなじみのさぼさん弁当。簡単キャラ弁です。

NHKの幼児番組「みーつけたっ」でおなじみのさぼさん。今回こちらのキャラ弁に挑戦してみました。お弁当を作る前に、材料は全部机に用意しておきます。1.おかずを用意する。・星形に型抜きした人参とブロッコリーと冷凍コーンをゆでてお皿にあげて冷まし...
キャラ弁

willゲームピクミンの黄色ピクミンとオリマ―弁当「赤のペレット草はうれしくないよ」

私のキャラ弁製作時間は、リクエストがない場合は30分以内で出来る簡単な物が多いのですが、息子に何々作って!と指定された時はとても大変です。それも、私が知らないゲームのキャラクターを言われた日にはさらに大変。1時間近くかけて製作します。前日の...
キャラ弁

息子が愛してやまないwiiゲームピクミンより 黄色ピクミン焼き飯弁当

私の息子はとにかくwiiゲームのピクミンが大好きです。しかも黄色ピクミンが好きなようで何度もリクエストが来ます。毎回同じお弁当というのも味気がないので、毎回違うバージョンのキャラ弁を作っていますが、今回のキャラ弁は苦労して作らされた黄色ピク...