皮から手作り!鶏肉と春キャベツのマヨ春巻き♪

IMG_6908

料理の説明

市販の春巻きの皮って高い割にパリパリになりすぎてしまうのであまり好きではありません。手作りにすると適度に厚みがでるのでパリッモチッとした食べ応えのある春巻きになりますよ!
鶏肉とキャベツとマヨネーズのトリプルがよく合います!

材料4人分

薄力粉:220グラム
水:350cc
塩:2つまみ
サラダ油:大さじ1
鶏肉:1枚
醤油:大さじ2
酒:大さじ2
片栗粉:大さじ1
春キャベツ:4枚
マヨネーズ:お好みで
揚げ油:適量

目安時間

50分

作り方

1、皮を作ります。ボウルに薄力粉と塩を入れます。
IMG_6900
2、水とサラダ油を入れてよく混ぜます。
IMG_6901
3、なめらかになったら生地の完成です。
IMG_6902
4、フライパンで薄く伸ばして焼いていきます。裏返したらサッと焼いて完成です。
IMG_6905
5、鶏肉は食べやすい大きさに切って醤油、酒、片栗粉をまぶしておきます。
IMG_6903
6、キャベツは千切りにします。
IMG_6904
7、皮に鶏肉とキャベツとマヨネーズを入れて巻いていきます。
IMG_6906
8、揚げ油を熱して揚げていきます。
IMG_6907
9、こんがりしたら完成です!サクッともっちりの皮が美味しいですよ!鶏肉とキャベツの相性もバッチリです♪
IMG_6908

ポイント

時間に余裕があれば、春巻きの皮の生地は1時間ほど休ませるとさらになめらかになって伸ばしやすくなります。
フッ素加工のフライパンならサラダ油要らずで焼けます。

コメント