作り方

料理の説明
なんとビックリ!ご飯の天ぷらです。少ない材料で簡単に作れます。
ご飯が余ったら試してみて下さい。
材料(2.3人分)
ご飯じゃわん |
1杯 |
水(フードプロセッサーにかける時使用) |
小さじ1 |
玉ねぎ |
1/2 |
コーンの缶詰 |
50g |
玉子 |
1個 |
塩 |
ひとつまみ |
コショウ |
少々 |
醤油 |
小さじ1/2 |
水 |
大さじ1 |
小麦粉 |
大さじ3 |
揚げ油 |
適量 |
タレ
作り方
- 玉ねぎを薄切りにします。
- フードプロセッサーにご飯と水を入れ30秒ほどかけます。
- ボールにご飯、玉ねぎ、コーン、玉子、塩、コショウ、醤油、水、小麦粉を入れ混ぜ合わせます。 混ぜていると玉ねぎから水分が出てくるので、小麦粉と水は調整して下さい。
- 揚げ物用の鍋等に1㎝位油を入れ中火で温めます。
(我が家の場合は古くなった29㎝のフライパンを揚げ物用にしているので一気に揚げることができます) しばらくしたら、菜箸を油の中に入れてみて箸の先から泡が出てきたら、揚げ時です。
カレースプーンなどで③のタネをすくい揚げていきます。 だいたい9個位作れると思います。両面こんがり揚げて出来上がりです。
キッチンペーパー等で油をきってソースをつけてお召し上がりください。
- ソースはお子のみですが、ケチャップとマヨネーズを混ぜ合わせてつけてたべると美味しいです。

コメント