
作り方
幼稚園に通う3歳と5歳の息子たちがはまっている映画「怪盗グルー」シリーズ。
それに登場するミニオンをキャラ弁にしてみました。
ミニオンは黄色のキモかわいい?キャラクターです。
ミニオンは黄色がメインカラーなので(バナナから生まれてますからw)
薄焼き卵にチーズやのりで表現しました。
それをチキンライスに乗せてオムライス風ミニオン弁当の完成です♪
薄焼き卵を作る
- 卵、砂糖、白だし、牛乳をかき混ぜる。
- 油をひいたフライパンに1を流し込み薄く焼く。
- 焦げないうちにお皿などに取り出す。
目や口のパーツを作る
- 薄焼き卵は頭から胴体になります。
輪郭はミニハサミでカットしました。 -
眼鏡や目・口はのりを使用しました。
市販の型抜きで合うものがあれば型抜きます。(今回はミニハサミでカットしました。)
* 髪の毛や口はきざみのりがあると簡単です。 -
目の白い部分はチーズです。
大きさが合う型抜きまたはミニハサミなどでカットします。鉛筆などのキャップも使えますよ! - 薄焼き卵にパーツを並べてマヨネーズで接着します。
チキンライスをつくる
- 細かく切った鶏肉などを油をひいたフライパンでよく炒めてとりだす。
- 同じフライパンで玉ねぎのみじん切りをよく炒める。
- 鶏肉をもどしてケチャップ・塩コショウ・コンソメ・水を入れて炒める。
- ご飯を入れて全体を混ぜ合わせる。
私は不器用ですがミニオンはキモかわキャラなので
比較的簡単に表現できる気がしますw
7月にはミニオンが主役!?の映画「ミニオンズ」が公開されるそうで
今から楽しみです!!
材料
2人前 |
ミニオン |
卵:1個 |
砂糖:小さじ1 |
牛乳:適量 |
白だし:適量 |
油:適量 |
のり・きざみのり |
スライスチーズ:1枚 |
マヨネーズ(接着用) |
チキンライス |
鶏肉などのお肉(ベーコンもおいしいです) 40~50g |
玉ねぎみじん切り 1/4個 |
温かいご飯 茶碗2杯分 |
ケチャップ 大さじ2 |
塩コショウ 少々 |
コンソメ 1粒 |
水 大さじ2 |
油(バターも可) 適量 |
あとはミニトマトなどのお野菜やおかずなど盛り付けて完成です! |
コメント