作り方
料理の説明
このスープは牛乳を使うのでカルシウムがとれます。
牛乳は加熱してもカルシウムが減らないそうです。
味はシチューに近いです。家にある材料で簡単に作ることができます。
材料4人分 玉ねぎ 1個 人参 1本 じゃがいも 1個 ハム 2枚 バター 10g 小麦粉 大さじ2 水 250cc 牛乳 300cc 固形ブイヨン 2個 分量外
ブロッコリー・ブラックペッパー・パルメザンチーズ |
作り方
- 野菜とハムを小さ目のさいの目に切ります。
- 鍋にバターを入れ中火で溶かし①で切った具材を炒めます。
- 玉ねぎとジャガイモが少し透明になってきたら、火を弱めて小麦粉を入れ焦がさないように手早く炒めます。
(※小麦粉がだまにならないように手早く炒めるのがポイントです) - ③の鍋に水を入れ蓋をして中火にします。沸騰してきたらブイヨンを入れて7、8分煮ます。
⑤火を弱火にし牛乳を足し入れ、蓋は外しておいてください。沸騰すると泡立って鍋から溢れるのでたまに木べら等でゆっくり混ぜてください。
7分程煮て出来上がりです。
料理のポイント
分量外ですが、ブロッコリーなど緑の野菜があれば飾りつけに入れると綺麗です。
お好みでブラックペッパーやパルメザンチーズをかけてお召し上がりください。
コメント