照り焼きチキン弁当

作り方

照り焼きチキン弁当

材料

鶏もも肉
(むねでも大丈夫ですが、
ももの方が柔らかくて
おいしいと思います)
1枚
たまご 1個
紅しょうが 適量
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
料理酒 大さじ1
マヨネーズ 適量

作り方

  1. フライパンで鳥ももにくを、縮まないように包丁で数ヶ所切り目をいれて薄く開いて、皮の方から焼いて、しっかり目に焼きめをつけます。
  2. 鳥ももにくをひっくり返して料理酒、みりん、砂糖、醤油を加えて蓋をします。
  3. 全体に火が通り、ふっくらしたらフライパンから取り出して、一口サイズに切っていきます。
  4. 別のフライパンでいりたまごを作ります。(味付けは塩コショウが簡単で美味しいです♪)
  5. お弁当箱に、ご飯をいれてその上にいりたまごを敷き詰めます。そしてそのうえに照り焼きチキンをどーんとのせていきます。
  6. 更に紅しょうがとマヨネーズをお好みでのせてください。

料理のポイント

ガッツリ食べる学生男子や、働き盛りのお父さんに持ってこいな食べごたえ満点なお弁当です!!

コメント