Linux操作入門(1)

Linux

Windowsでは、マウスとキーボードを使った GUI(Graphical User Interface)で操作を行いますが、Linuxではキーボードのみを使うCUI(Character User Interface)、つまりコマンドラインからの操作がメインになります。
なので、まずは必ず知っておきたいコマンドをご紹介します。

ディレクトリの移動

ディレクトリ(windowsでいうフォルダ)の移動もコマンドラインから行います。

ディレクトリの移動については cd コマンドを使って、以下のようにします。

例えばworkディレクトリに移動したい場合は以下のようにします。

詳細は「ディレクトリの移動」を参照して下さい。

ファイルの一覧表示

ファイルの一覧は “ls” コマンドを使って表示させます。

ファイルの確認の詳細は「ファイル一覧」を参照ください。

ファイル操作

ファイルを移動、コピー、削除するには、それぞれ以下のコマンドを使います。

移動 mv
コピー cp
削除 rm
名前の変更 mv

詳しくは、「Linuxにおけるファイル操作」を参照ください。

補完機能を活用する

コマンド入力を手助けする補完機能があります。

たとえば、コマンドラインで “cp ho” と入力した状態で Tabキー を押すと”cp hoge.txt”と
表示されます。

これはファイルだけではなく、コマンドの補完にも使えます。

テキストファイルを編集する

Linux上のテキストファイルを直接編集する場合は、vi、または、emacsというテキストエディタを使うことが一般的です。

viについては「viとは」「viの基本操作」「viの基本操作(2)」を参照ください。

タイトルとURLをコピーしました