Linuxにおけるディレクトリ操作

Linux

Windowsで言うところの「フォルダ」はlinuxだと「ディレクトリ」と言います。

Linuxにおけるディレクトリ

Windowsではcドライブやdドライブを根っこにしたツリー構造ですが、linuxでは「/」を根っこにしたツリー構造です。
この「/」のことをルートと呼びます。

ホームディレクトリ

ユーザーアカウントでlinuxにログインしたばかりの状態では、そのユーザーのホームディレクトリにいます。

例えば、「hoge」というユーザーがログインすると、「/home/hoge」というディレクトリにいます。

カレントディレクトリ

今いるディレクトリのことをカレントディレクトリといいます。

カレントディレクトリが/home/hogeの状態で「$ vi hoge.txt」とviを起動して、何か書き込んだりしてファイルを保存すると、そのファイルは「/home/hoge/hoge.txt」として存在することになります。

ペアレントディレクトリ

今いるディレクトリはカレントディレクトリと呼びますが、カレントディレクトリの一つ上のディレクトリは、「ペアレントディレクトリ」と呼びます。

現在の位置(カレントディレクトリ)を表示する

カレントディレクトリを確認するにはpwdコマンドを使用します。

ディレクトリの移動

ディレクトリの移動には「cdコマンド」を使用します。

移動先ディレクトリの指定には大きく「絶対パス指定」と、「相対パス指定」があります。

絶対パス指定

/home/hoge/testというディレクトリがあったとすると、このディレクトリに移動するためには以下を実行します。

このようにディレクトリをルートディレクトリ(/)から指定することを絶対パス指定といいます。

相対パス指定

また、カレントディレクトリが/home/hogeの場合は以下でもたどり着けます。

このように、カレントディレクトリからの位置でディレクトリを指定することを相対パス指定といいます。

この「cd」というコマンドは、「change directory」の略で、その名の通りディレクトリを移動するためのコマンドです。

逆に一つ上のディレクトリに移動する場合は以下のようにします。

この「..」は、一つ上のディレクトリ(parent directory)を意味します。

ディレクトリの作成

ディレクトリを作成するには「mkdirコマンド」を使用します。

これで、カレントディレクトリにtest2というディレクトリが作成されます。

ディレクトリの削除

ディレクトリを削除するときは、以下のようにします。

ただし、このコマンドはディレクトリが空のときしか使えません。

空じゃない時は以下のように削除します。

タイトルとURLをコピーしました