WordPressで記事を投稿する。(4)?カスタムフィールド?

WordPressの投稿記事には”タイトル”, “本文” 以外に、好きな項目を登録することができます。

それを”カスタムフィールド”といいます。

最初の設定のままだと、カスタムフィールドを入力するフォームは表示されていません。

オプション

オプション

カスタムフィールドを表示するためには、投稿画面の右上にある、「表示オプション」のリンクをクリックします。

表示オプション

表示オプション

クリックすると以下のようになります。

表示オプション2

表示オプション2

カスタムフィールドが投稿フォームに表示されていない場合は、上記のように「カスタムフィールド」のところにチェックが入っていません。

なので、この「カスタムフィールド」のところにチェックを入れます。

表示オプション3

表示オプション3

すつろ、本文の入力フォームの下に、カスタムフィールドのフォームが表示されています。

カスタムフィールドフォーム

カスタムフィールドフォーム

たとえば、ここに、”年齢”というカスタムフィールドを作成して、その値を “37才” にしたいときは、
「名前」に”年齢”といれて、「値」に”37才”といれて、「カスタムフィールドを追加」ボタンを押せば
追加できます。

カスタムフィールドの追加

カスタムフィールドの追加

カスタムフィールドの追加2

カスタムフィールドの追加2

追加済みのカスタムフィールドを編集したい場合は、値を修正して、すぐ下にある「更新」ボタンを押せばOKです。

カスタムフィールドの更新

カスタムフィールドの更新

タイトルとURLをコピーしました