以下から「Google Analytics for WordPress」というプラグインをダウンロードします。
Google Analytics for WordPress
自分の場合は「google-analytics-for-wordpress.4.2.2.zip」というファイルでした。
これをWordpressの管理画面からアップロードしてインストールして有効化します。
その後ダッシュボードに戻ると上部に以下のようなメッセージが出力されます。
「Google Analytics is not active. You must select which Analytics Profile to track before it can work.」
これはつまり、「Google Analytics is not active」プラグインはインストールしたけど、まだトラッキングするための設定が
されていないよ?ということです。
ということで、サイト管理者になって左のメニューから「設定」->「Google Analytics」を選択します。
するときっと以下のような画面になっているので、「Click here to authenticate with Google」というボタンをクリックします。
そうすると以下の画面になりますので、「アクセスを許可」というボタンを押してください。
そうすると、またwordpressの管理画面にもどり、今度は以下のように、”Acount”と”Profile”という選択フォームが現れます。
あらかじめwordpress用にGoogle AnalyticsのProfileを作っておきここから選択します。
選択が完了したら右下にある「Update Google Analytics Settings」ボタンを押して完了です。
コメント