記事を投稿する際に、記事毎に「カテゴリ」を設定することができます。
初期状態のままでは、カテゴリは「未分類」しかないので、自分で必要なカテゴリを追加していく必要があります。
WordPressの管理画面の左メニューから「投稿」->「カテゴリー」と選択します。
するとカテゴリの管理画面が出てきますので、以下のようにカテゴリ名などの情報を入力して「新規カテゴリーを追加」ボタンを押して
カテゴリを追加して下さい。
※自分の場合なぜか、「新規カテゴリーを追加」ボタンを押しても画面が遷移せずカテゴリが追加されませんでしたが、画面をリロードしたら、
反映されました。なぞです。
コメント