カテゴリー
新着情報

南町田からつきみ野

休日、南町田近くにある自宅からつきみ野へちゃりってみた
16号をわたるのはめんどいので境川脇のサイクリングロードに降りて橋を渡ってみた、そうすっとなんだか公園の延長みたいなのがあってそこはまあまあ走りやすいんだけども、最後に急坂があるのがつらい(つд`)
でもサティまでいっても15分くらいでいけたからまあまあ近い!
やっぱ茨城における隣の駅とはレベルが違うんだべな
これでチャリが使えればいろいろいけることが判明
10分あればつきみ野のつるかめランドに行けて鮮魚が買えるし
そのすぐ近くにユニクロとブックオフもあるし
そしてここらへんにはなかなか有名なラーメン屋が数多くあるんす
大勝軒とかあれとかあれとか…わすれた(つд`)
あとクリエイトもありんした、この辺は全部10分圏内
15分圏内までいけばダイソーとサティとかいけるし
ってか初めて境川のサイクリングロード走ったけどあれは快適だよ!(・∀・)
こどもが小3になったら江ノ島まで行ってみたい!(・∀・)

カテゴリー
新着情報

西松屋 南町田店?オープン!

四月くらいに南町田に西松屋がオープン!
場所は町田街道の小川原の交差点を町田に向かって左に曲がってすぐ左
9月に長男が生まれる予定の自分にとっては歓迎まくり!
どうやら西松屋は安いらしいっす、そして確かにやすい!
グランベリーモールとか行くと8割方子供連れか犬連れなくらい子供が多そうに見える南町田ならなかなか繁盛するんぢゃないかと思ってるわけで、とにかくつぶれちゃやだヽ(*`Д´)ノ

カテゴリー
新着情報

サザンゴルフガーデン

先日南町田にきて二つ目のゴルフ練習場に行ってきた!
それがサザンゴルフガーデン
場所は三和の近くですが一通なので町谷原の交差を16号方面に曲がって最初の信号を右折で行きます!
今回は日曜日の昼過ぎに行ったけども一階二階戸も空いてた
値段は一球いくらか忘れたけどうち放題は90分でこの値段
一階:2000円
二階:1600円
一人分のスペースも広くて快適!
ただMMGと同じく距離が100Yちょいとみじかめ
自分はアプローチの練習なので問題なすでした
ヤーデージはテーブルにのっかてる資料の裏面にあった
最初わからなくて店員さんにきいてわかった(・∀・)
店員さんの対応は親切丁寧でした
じゃっかん打ち上げな為二階打席から打った方が距離は正確かもっていってました
自分は50Y以内を練習したかたので一階でよかった感じ
やぱアプローチ練習はたくさん打つのでうち放題のがいい(・∀・)
五月五日にラウンド予定なんでもっかいうち放題予定!
アプローチ頑張りマスクメロン

カテゴリー
新着情報

今週はゴルフがあるらしい

ってわけで練習せなあかんのですが、最近空気が薄く感じるからという理由で自分をなっとくさせてさぼってるわけですが、さすがに一度はいっとかなあかんので、MMGの近くにある別のとこにいってみよかとくわだててます
ここはプリペードカード方式っぽいので好きなときにやめらるわけっす
距離も100YそこそこらしいからMMGといっしょかな?
っつーか、唯一のゴルフシューズのしたごむがべらべらになってっから買わないとヽ(*`Д´)ノ
練習場とゴルフ場いったらまたかくっす

カテゴリー
新着情報

南町田のゴルフ練習場

南町田周辺のゴルフ練習場は結構あるみたいっすね〜、ゴルフをやる自分にとっては心強いばかりです
まだ自分はMMG、つまり町田モダンゴルフ倶楽部にしか言ったことないんでMMGをご紹介!
【データ】
距離:100Yくらい
値段:50球単位で1かご400円(な気がする)
打席料:250円?
最初に受付でコイン付きのカードを受け取って空いてる打席に適当に座ります
だせきは全部で30くらいで二階打席には200円でスイングチェックできる機械があるっす
今度使ってみたら感想かくっす
距離はないけどやすいのでこれからも通うヨテイ
練習してとりあえず一年前のように100切れるようにならねば