カテゴリー
新着情報

ベルグの4月

先日、妻の誕生日に素敵なケーキ屋さんはやいかと探したところ、たまプラーザに「ベルグの4月」というおしゃれっぽい店を発見!!

http://bergue.main.jp/

自分はテラス店にいきました。

たまプラーザ駅のソニプラ側の改札でて左にいくとすぐベルグの4月があります。

こじんまりしたかわいいお店でしたが、自分が入った時はお客さんが6,7人いたので結構人気みたいですね?

第一候補のモンブランがなかったので(売り切れ?)以下を購入
・ショコラショコラ
・ボールージュ
・桃のバトー
・フロマージュブラン

桃以外を食べましたが、ショコラショコラは普通に濃いめのチョコレートケーキみたいで美味しくて、フロマージュブランはあっさりで上品滑らかでしたが、ボールージュはおしゃれすぎでおれにはそのよさがわかりませんでした…
なんか酸っぱい感じでした

次はショートケーキとかスタンダードなものにしてみます

カテゴリー
南町田

南町田駅北口に整骨院ができる!?

南町田駅北口の井上内科クリニックが入っているビルに整骨院が入る予定との張り紙がありました。

一階の調剤薬局(ファーマシー?)の隣です!!

こんだけちかいと会社帰りとかに使えそうかもですねー

カテゴリー
住まい・インテリア 南町田

DFS(ダルトンファクトリーサービス)

南町田周辺でも国道246号線より南側は自分にとって未開の地でしたが、先日とうとうその地へ踏みこんでまいりました!

何しにいったかというと、お洒落なダイニング用の電気傘をみつけるべく、DFS(ダルトンファクトリーサービス)という、雑貨屋?さんに行くためです。

場所はベンツ屋?の奥の方です。
詳しくは以下のお店のページからご確認ください。

http://www.d-f-service.com/

で、行ってみたわけですが、アメリカンなクラシカルな雰囲気のみせで、眼鏡がめっちゃ売ってます。

まあまあ広くて二階もあるので結構品数豊富です。

テラス用のテーブルセットから大きな木のおもちゃから、眼鏡まで幅広く売ってます。

庭の飾りや部屋のインテリア類、しょっきるいは豊富に揃ってるので是非行ってみてください!

カテゴリー
新着情報

ブランズ南町田モデルルームがマンション内に移動

井上内科クリニックの並びにあったブランズ南町田のモデルルームが解体され始めてます。

image

どうもマンションが完成したみたいでモデルルームがマンション内に移転したためみたいです。
ここら辺はこのあとなんになるのかな!?

ちなみにこのモデルルーム跡地のといめんにクリニック建設予定の看板がありました。
まだ、井上内科クリニックのビル埋まって無いのに!?

カテゴリー
新着情報

トランクルーム 近くのぽーるが倒れてる!!

昨日だか朝駅に向かう途中、まくらやさんとくトランクルームらへんのゴム製のオレンジ色のポールが二つほど外れてました。

image

簡単に外れるものなんかな?

カテゴリー
南町田

つきみ野 イオンモール 赤ちゃん本舗の閉店後

つきみ野イオンモールの赤ちゃん本舗閉店後初めてイオンモール行ってきました。

赤ちゃん本舗の跡地はイオンの子供服売り場になってました。

今回はちゃんと見てないのでどんなん売ってるかわかりませんが今度みてきます。

相変わらず昼頃の一階のマックは混んでました!!

四階のマックの方がすいてるかな!?

カテゴリー
新着情報

相模原のDOITが閉店

16号沿いのHOME’Sの隣にあったホームセンターのDOITが今年の一月で閉店となったようです。

たまに利用していたので寂しい限りです。

ただ、ホームセンターはりんかんモールのカインズホームやその隣のコーナンがあるので、それほど困りはしないのですが…

閉店後の敷地がなにになるかちゅうもくです!!

結構ひろいのでショッピングモールとかできないですかね?
そこまでひろくないかな?

カテゴリー
南町田

南町田北口のローソンのオープン日

3月2日オープンらしい

その横のマンションは
66 多摩っこ sage 2012/02/05(日) 00:56:25 ID:ALZ+GcCA
>>64
一部は計画道路3.3.36によって削られてる。ガーデンセシア側も激しくアスファルトはがしているが、そっちは何だかわからん

カテゴリー
南町田 開店情報

南町田の北口にもローソンが!?

昨日の妻よりメールがあり「北口にもローソンができた!」とのこと。

自分は通勤で北口を毎日利用してますが気づきませんでした。。

ただ、南町田駅北口をでて16号を渡った所とのことだったので、自分が知らないということは
横断歩道渡って右側、つまり246側にあると予想。

帰りに、探してみると予想通り16号わたってすぐ右側にありました。

地図書いてみました!

いつから開店なのかは不明です!!

カテゴリー
南町田

井上内科クリニック –南町田の病院–

うちの家族が風邪を引くとほぼ必ず行くのはこの井上内科クリニックさんです。

image

ここは最も駅から近い病院でうちからもまあまあ近い。

場所は南町田駅の北口を出て左に行って右に行って左に行ったとこ。約150歩と予想されます。

先生は親しみやすいおじさん先生で、看護婦さんの皆さんも優しいです。

待合室はきれいで、本も結構置いてあります

おいてある本
・サラリーマン金太郎
・ウォーリーを探せ
・など

普段はそんなに混んでないですが、インフルエンザが流行っている今現在はけっこうこんでいて、開店時間ちょい前に行っても40分くらい待ちましたのて、いまの時期は注意が必要です!

皮膚科の先生も週に一海か二回くるみたいですが、自分は受信したことないので不明です。

みなさんも風邪やインフルには気を付けてください!