(2)基本的な使い方 – PHP Simple HTML DOM Parser –

PHP

とりあえず、「simple_html_dom.php」をスクレイピングを実施するファイルからインクルード
できる場所に配置してください。

PHP Simple HTML DOM Parserを使ってみる

とりあえず使ってみます。

そのまえに、スクレイピング対象のサンプルページとして以下のファイルを用意して置いてください。

(sample.html) ※今後もこのファイルを対象にスクレイピングをしていきます。

ためしに上記から「それは大変でしたね」を選択する例を提示します。
(sample01.php)

※ simple_html_dom.phpはパスが通っている場所においてある前提です。

これにより以下の結果を得られます。

[簡単に解説]
2行目でsimple_html_dom.phpをrequireすることで、”PHP Simple HTML Parser”の機能が使えるようになります。
4行目ではローカルの同じディレクトリにあるsample.htmlというファイルを読み込んでDOMオブジェクトとして$htmlに代入してます。
5行目では$html->find(‘p’,1)とありますが、これはDOMオブジェクトである$htmlから、「2個目のpタグを探せ」という命令になります。探し出した結果を$itemに代入してます。
(ちなみに、find(‘p’,0)であれば1番目のpタグ)
6行目では5行目で得た二番目のpタグをそのまま出力してます。
出力される内容としては以下になります。

これで一応simple html dom parserを動かせました。

今後はいろいろな場面での使い方を解説していきたいと思います。

ご清聴ありがとうございました。/

タイトルとURLをコピーしました