カテゴリー
新着情報

南町田 ave vol.9 地面が綺麗に!

南町田 ave vol.9
地面が綺麗に!
南町田 ave vol.9
地面が綺麗に!
お疲れ様です。
残念ながら週末が終わってしまいました。
ということで、1月下旬にオープンと噂される南町田ave。
そもそも何で自分がここまで楽しみにしているかというと、
aveが出来れば嫁さんが平日に買い物に行けるので土日の買い物がなくかるからです!
これは大きいッス!
といことで、今日の状況撮影してきました。
写真をみるとわかるようにだいぶ地面が整備されてました。
向こう側が駐車場だとおもうけど、そっちもきれいになったかな?
ちなみにもう一枚のオレンジポールが写ってる写真は、サンクスとaveの間にある道です。
いままで、ポールなかったと思うのでとってみました。
子供連れでave 行くときはここの交差点は要注意ですねー

カテゴリー
新着情報

南町田 ave の開店予定と16号立体交差

南町田のaveの開店予定はどうやら1月末あたりらしいです。

ソースは2chですけどね?(;゚∇゚)/

ちなみに、16号の立体交差ですが柱が追加で作られてきてますね?。

ただ、246の横浜川は柱もなんもできる気配がない。。。どうなるんだろうなぁ?

カテゴリー
新着情報

南町田 ave vol.8 ?入り口付近?

南町田 ave  vol.8
だんだん、細かい部分にも手が回ってきた感じですね!
写真のように手付かずだった16号からの入り口付近の整備も始まりました。
今年中にはできますかね?

カテゴリー
南町田

南町田 ave vol.7 INとOUT

Dsc_0251_2

ave南町田店(仮称)、着実に工事が進んでおります

見た目的には写真にあるように16号側の入り口の囲いに装飾が施されたことですね

今まではこれがたんなる錆びた鉄のか溜まりだったので、16号側からの印象はだいぶ変わると思います

いつ頃完成予定なんだろうか?

工事の看板にかいてあるもんですかね?

とにかく楽しみだ!(∋_∈)

lsadunit_publisherId = ‘zsfUC5/M61Q’;
lsadunit_oid = ‘47523’;
lsadunit_width = 728;
lsadunit_height = 90;
lsadunit_uid = ‘2053611’;
lsadunit_u1 = ”;

カテゴリー
旅行・地域

南町田にトイザらスは存在した!!

皆さん知っていたでしょうか?
南町田にトイザらスがあることを
わたしはこのことと「ら」だけ平仮名であることをつい最近知りました。
と、いってと、通常のトイザらスではなく、トイザらスエクスプレスといった、期間限定の臨時店舗のようです。
場所はというと、ケーズ電気の一階の一部を間借りしてやってるそうです。
昨日妻が子供と行ったところ、期待外れだったとか…
でもないよりはいいですよね!!
妻の話では、ケーズ電気一階の空いている部分に陳列棚が3列くらいとレジがおいてあるだけらしいです。
土日晴れればいきたいですねー

カテゴリー
新着情報

246号と16 号の立体交差状況

246号と16
号の立体交差状況
かなり前から行われている246と16号の立体交差工事、去年から徐々に進み始めてますたぶん!!
ただ、まだまだ完成には時間がかかりそうです。
一番の難関はやはり交差する部分でしょうねー、そこにまだ全然取りかかる気配がないので…
写真は南町田駅北口付近にあった看板で、工事の進捗?らしきものがかかれてました
この写真はちょっと前のやつだからまた撮ってきます

カテゴリー
新着情報

南町田 ave vol.6

先日、予定通りaveのうらっかわまでいってきました。
(裏といっても店的にはこっちが入り口なんだろうけど)
こっちは絶賛工事中ですよ
まだ完成は先だなぁって感じでした
なかさどうなってんだろ?

カテゴリー
新着情報

Dsc_0179
とうとう、サンクス前の歩道橋の自転車通行出来る側が通行可能になりました
おつかれさまでした。
使う機会をうかがって、チャンスあらば通ってみます!!

カテゴリー
新着情報

南町田 ave の前の通り

Dsc_0167
aveやサンクスの前の通歩道が広くなった!
前は歩道の半分はとうせんぼされてたけどそれが撤去されて広々っす!
ただ、この道は夜になるとかなり暗くあぶないので、街灯付けてほしいっすー

カテゴリー
新着情報

南町田 ave vol.5

Dsc_0296_2

写真にあるように昨日までむき出しだった室外機らしき物体に囲いができてる!

やはりあれは知られたくないなにかだったのでしょうか?

まだ、入り口付近もごちゃごちゃしてるしまだまだなんですかね〜
店の正面からじょうきょうが見れてないので機会があったら見てきます!!