カテゴリー
新着情報

南町田北口に新規皮膚科と薬局誕生

南町田駅北口のクリニックビルに皮膚科と薬局が入ってました。

この新しいクリニックビルは、まだ、この2店舗のみなので今後に期待します!!

image

image

【さつき薬局】
[電話番号]
042-850-6361
[住所]
東京都町田市鶴間1丁目19?35

【南町田皮膚科】
[電話番号]
042-788-7012
[住所]
〒194-0004 東京都町田市鶴間1-19-35 南町田クリニックビル? 1F

[診療受付時間]
月・火・水・金 10:00?13:00 / 15:00?18:00 土 10:00?13:00

[休診日]
木・日・祝日

http://minamimachida-hifuka.com/s/

カテゴリー
新着情報

南町田駅前に待望の居酒屋が上陸!!

南町田には居酒屋が少ない、特に駅前には皆無だ!!
という声を町でよく耳にしますが、とうとう出来ました!!
その名も

山内農場!!

の、のうじょう!?

image

image

確かに農場ですね、名前は。

でも、中身は居酒屋らしいです。
広くはないみたいですが。

近いうちに行けたらと思ってます。

カテゴリー
新着情報

大和祭り2013の様子(2)

続きです。

大和祭りでは、無料でゲームなどを楽しめます。
ここは中学生がこどもたちに無料でゲームさせてくれるとこです。

結構賑わってました

これは手動のもぐらたたきゲーム!

このあとは磁石を使った缶釣りゲームがありました。

最後は風船アートで自分で色をつけられます。うちはこどもがちっちゃかったので完成品をもらいました。

こんな感じでうちのこどもはすごい楽しんでました。中学生の皆さんありがとう!!

あとはY-1の近くにステージがあって、そこでダンスなどが披露されてました。
生ダンスは楽しいですね?。

あとはパレードもやってました、私が見たのは幼稚園児による鼓笛隊でした。
かわいい行進でした。

出店では他にも人形すくいや、紐を引っ張るくじ引きなどをやり、最後にお面を買って帰りました。

ここで買ったトーマスのお面はちょー気に入ってるみたいで毎日着けてます。

来年も行きます!

カテゴリー
新着情報

大和祭り2013の様子

大和祭り

5/12に大和祭りに行ってきました!!

その時の様子を写真と共にお伝えします。

場所は引地台公園というところで、最寄り駅は大和駅ではなく、桜ヶ丘駅なので注意です。

私は見事に間違えましたorz

ただ、大和からは引地台公園まで無料バスが出てます!!

ただ、バス待ちの行列できてましたがorz

ちなみに、桜ヶ丘からなら徒歩10分くらいだと思います。

2歳の子連れであるためまずSLに乗るのが第一の目標、Y-1グランプリのどれかを食べるのが第二の目標、としてました。

待つのが嫌いなのでもったいないけど、大和駅からタクシーを使って引地台公園に到着。

すぐにSLを目指すがなかなか見つからず人に聞きまくってようやく到着。

お祭りの範囲は結構広いので私みたいに迷子にならないように、最初に地図が記載されたチラシみたいなのをもらった方がよいっす。

11時前には着いたのですがSLにはまあまあ人が並んでました。大体20分くらい待って、ようやく搭乗!!

image

約8分の旅になります。

二人の兄妹と同じ車両に乗り合わせて、うちのこどもは余計嬉しくて、ずっと爆笑してました。

SL終わったのでY-1!と思いましたがすでに大行列で、今回も断念orz

しかし、Y-1じゃない出店もめっさあるので、出店で買うことに。

image

image

image

結局前にきたときと同様に、運動場の出店街で佐世保バーガーをかってたべました!!
佐世保バーガーは800円しましたが、かなり大きく、味もかなりおいしかったので大満足でした!!

カテゴリー
新着情報

大和祭り!! 2013

今日は大和祭り2日目。

昨日は雨で行くのを断念したので今日行きます!

混んでるだローなぁ…

詳しくは以下で!

http://www.ysmatsuri.jp/

カテゴリー
新着情報

たまプラーザにトーマスが来た!!

チャオパニックという洋服のブランドがトーマスとコラボレーションしたということで、記念イベントをやってました!!

たまプラーザでやっていたのでたまプラに出陣!!

イベント内容は、以下のような感じです。

1. トーマスに乗れる!!(無料)
2. トーマスのゲームができる!!(無料)
3. ゲームに成功するとシールがもらえる!!
4. 商品を買った数だけトーマスのガチャガチャができる!!

トーマスに乗れるやつはフェスティバルコートに来てました!!

image

よくスーパーにあるトーマスと一緒ですが、無料で客車が長くてカードが出ないとこがちゃいました。

ちなみに、チャオパニックのとくせつブースは以下のような感じです。

image

トーマスのオブジェと無料でゲーム、こどもの遊び場等がありました。

イベントのパンフものせときます。

image

カテゴリー
新着情報

青い田園都市線!!

今日初めて青い田園都市線を見ました!!

image

たまに走ってる見たいですねー