大和祭り
5/12に大和祭りに行ってきました!!
その時の様子を写真と共にお伝えします。
場所は引地台公園というところで、最寄り駅は大和駅ではなく、桜ヶ丘駅なので注意です。
私は見事に間違えましたorz
ただ、大和からは引地台公園まで無料バスが出てます!!
ただ、バス待ちの行列できてましたがorz
ちなみに、桜ヶ丘からなら徒歩10分くらいだと思います。
2歳の子連れであるためまずSLに乗るのが第一の目標、Y-1グランプリのどれかを食べるのが第二の目標、としてました。
待つのが嫌いなのでもったいないけど、大和駅からタクシーを使って引地台公園に到着。
すぐにSLを目指すがなかなか見つからず人に聞きまくってようやく到着。
お祭りの範囲は結構広いので私みたいに迷子にならないように、最初に地図が記載されたチラシみたいなのをもらった方がよいっす。
11時前には着いたのですがSLにはまあまあ人が並んでました。大体20分くらい待って、ようやく搭乗!!
約8分の旅になります。
二人の兄妹と同じ車両に乗り合わせて、うちのこどもは余計嬉しくて、ずっと爆笑してました。
SL終わったのでY-1!と思いましたがすでに大行列で、今回も断念orz
しかし、Y-1じゃない出店もめっさあるので、出店で買うことに。

結局前にきたときと同様に、運動場の出店街で佐世保バーガーをかってたべました!!
佐世保バーガーは800円しましたが、かなり大きく、味もかなりおいしかったので大満足でした!!