カテゴリー
新着情報

南町田近辺の閉店情報

2012年になって南町田周辺でインパクトのでかい閉店情報が2件あります。
一件は南町田駅のちかくにある牛角の閉店。
もう一件はつきみ野のイオンモール(旧サティ)に入っている赤ちゃん本舗の閉店です。
牛角南町田点はテレビでも何度か見かけるほどメジャーだったとおもったんですが、非常に残念です
こどもが出来てからは行ってませんが、大きくなったらいこうと思ってたのに…
赤ちゃん本舗はサティに寄ったら必ずと言っていいほど利用してました。
少なくとも月に一回は行っていたので非常にざんねんです。
西松屋が去年町田街道フキンにできたのでなんとかなりそうですが、おしりふきはいつも赤ちゃん本舗がやすかったんですよねー
どうにか発展していってもらいたいもんです!!

カテゴリー
新着情報

南町田 ave( エイビイ) 行ってきました

南町田 ave(<br />
エイビイ) <br />
行ってきました
南町田 ave(<br />
エイビイ) <br />
行ってきました

ついに行ってきました。南町田のエイビイ。

4日目に行ったのでそれほど混んでなくて快適に買い物ができました。

まず思ったのは野菜のや果物の値段が安い〓
バナナは中くらいのが5本ついたものが一房69円!

最近価格高騰しているレタスも一たま100円くらい!

ほかにももやしやキュウリもかなりやすかったです。通常価格がこの値段なのであれば、相当安いお店ですよここ

ちなみに写真は青果コーナーともう一枚はペットコーナーです。

なぜにペットコーナーがこんなにデカイの!?ってくらい売り場ひろいです、一方おむつや粉ミルクなど赤ちゃん用品が有りませんでした…
これは非常に残念ポイント

日用品はティッシュからフライパンまでなかなかの品揃いでした。

あと、いけてない点がいくつかあります。

まず、刺身盛りの種類がすくなげ、そしてお総菜の種類もすくなげでした。まぁこれはりんかんモールのエイビイで分かってたことですが…

ただ、レジの数と袋詰めスペースはあきらかにりんかんモールよりもちいさいです!

そんなに客が来ないと見込んでんのかな?

改善してほしいとこもありますが、近くに安いスーパーができて非常にうれしいです!

皆さんも是非!!

カテゴリー
新着情報

南町田 ave( エイビイ) 今日オープン!

南町田 ave(
エイビイ)
今日オープン!
南町田のエイビイがついに今日オープンですねー
自分は行けないんで嫁さんが行くことに期待です。
初日はやっぱし混むんですかねー?
場所は南町田駅北口をでて16号を渡って相模原方面に2,3分歩いたとこです!
写真は今朝の写真でデカイトラックが何台か停まってました。
結構大きいから商品数も半端ないんでしょうねー
ではよい水曜日を

カテゴリー
新着情報

南町田 ave( エイビー) オープン間近

南町田 ave(
エイビー)
オープン間近
南町田 ave(
エイビー)
オープン間近
南町田のエイビーのオープン二日前となりました。
写真は今日のものですが分かりにくいですね…
一応正面側からとったものですが、残念ながらスーパーのみで、林間モールのようにドラッグストアは併設されてない感じでした
まぁスーパーができるだけで十分ですね!